御影石に付いた長年の「汚れ」や原因不明の「シミ」・・・
この写真のような、石材の汚れの場合・・・
あなただったら、どんな洗剤で、どのように洗浄しますか?
石材の洗浄は、失敗やトラブルが多い素材のためか、苦手としている方、失敗を恐れるあまり、仕事を断ったり、下請会社に
丸投げしてしている会社が多いと聞きます。
しかし、失敗やトラブルが多い素材ですが、掃除の仕事をしている限り、避けてばかりいられないのが「石材洗浄」です。な
ぜなら、どんな建物にも、必ずといっていいほど「石」は使われているからです。
では、具体的に「石材洗浄」に関し、どんな相談・トラブル・失敗が多いのか?
よくある「相談・質問」から挙げてみます。
|
高圧洗浄機を使ったら、石が割れ
てしまった。 |
|
本磨きの御影石の油性染みを取るため酸性薬品を湿布したら、
その部分だけ白く脱色されてしまった。 |
|
養生用のガムテープを剥がしたら、跡が取れない。 |
|
ビルの壁の立ち上がりの「濡れ染み」を間違えて酸性薬品で湿布したところ、肌が荒れ
て白く脱色しまった。
|
|
洗剤が周囲の植物にかかってしまい、植物が枯れてしまった。 |
|
洗剤が車のガラスに飛び散ってしまい、ガラスが変色してしまった。 |
以上が、石材メンテナンスにおける「トラブル」の一例ですが、
あなただったら、どう対処しますか?
また、これらの中で、どうすることもできない「トラブル」は、どれでしょう?
石材の汚れは、内部に染み込んでいて、頑固な汚れが多いことから、酸性タイプの強い洗剤を選択するケースが多いはずで
す。
しかし、洗浄力が強い酸性タイプの洗剤を使う場合、作業手順を間違えれば、上記のようなトラブルは、永遠になくなりませ
ん。
石材は、比較的トラブルが多い素材ですから、トラブルの原因を理解した作業方法をマスターすることと、対処できない
「トラブル」を理解し、間違った洗浄方法をしないことが極めて重要になります。
そこで、今回のビデオは、平成17年5月17日に行われた「石材洗浄の現場研修会」での光景を元に制作しました。
御影石に対し「素材を傷めない酸性洗
浄剤の使い方と洗浄方法」について解説したビ
デオとなっております。
講師は、あく洗いセミナーでも講師をしていただいた、平川さんです。
尚、この洗浄方法を公開するにあたっては、東京・新宿区四谷の須賀神社様の協力を得ま
した。
「灯籠」「狛犬」の洗浄方法を元に、御
影石の作業手順・注意点などを公開しております。
現場研修と言っても、神社の灯籠・狛犬の洗浄なので、失敗は許されない現場です。
こんな緊張感あふれる環境での現場研修でした。
この研修では、一通りのやり方を見てもらい、実際に洗浄してみるという「実技中心」の研修でした。
講師の平川さんの目の届かない所での作業もありましたが、トラブルひとつなく、無事終了。
このことは・・・
「汚れの見分け」「作業手順」「洗剤の選択」などを間違わなければ、慣れていない方でも、「トラブルなく洗浄可能」とい
うことです。
石材の洗浄は苦手。現場を見ただけで、
「どうやって洗浄するのか?」
「失敗しないだろうか?」
とビビってしまい、このような仕事を外注に出していた方も、ぜひ、このビデオをご覧になっていただき、石材洗浄にチャレ
ンジしてみてください。
それでは、このビデオから得られる知識の一部をご案内いたしましょう。
■
墓石の洗浄ができるようになる!
墓石を洗
浄するシーンはありませんが、口頭で墓石を洗浄する時の注意と洗浄方法を公開しています。
■バーナー仕上げ敷石床の洗浄がで
きるようになる!
■水仕磨き上げ敷石床の洗浄ができ
るようになる
■バーナー仕上げビル壁面の洗浄が
できるようになる
■水磨き仕上げビル壁面の洗浄がで
きるようになる
■ビルのタイル床面の洗浄ができる
ようになる!
■タイル壁面の洗浄ができるように
なる!
■石材洗浄における高圧洗浄機の使
い方をマスターできる!
■刷毛など道具の使い方をマスター
できる!
■酸性タイプの洗浄剤の素材を傷めない使い方をマスターできる!
このように、石灯籠や狛犬を使いますが、様々な石材洗浄に応用できる内容となっております。
|