<このDVDのポイント>
●契約解除につながるクレームとは?
●定期清掃とスポット清掃、洗浄方法の違いとは?
●剥離の周期をのばす洗浄法とは?
|
おそうじ情報館には、ビルオーナー・元請会社から次のような相談が意外と多くあります。
「今の業者に不満があるので替えたい!どこかいい会社を紹介してほしい!」
「今の業者がきちんと作業をしない!どうしたらいいか?」
「オーナーから、今の下請会社を替えてほしい」と言われた。
「今の下請会社がクレームが多すぎる!」
と、こんな感じの相談があります。
それらの一部は、当社が最適な会社を紹介して問題は解決しましたが・・・
清掃会社であれば、定期清掃を増やして売上げを安定させたい!
そして、
獲得した定期の現場は、できるだけ長くやりたい!
と、こう思うのが普通です。
ところが現実は、いつの間にか「定期の現場が減ってくる」ことがでてきます。
そこで、失った原因を探っても・・・
「ほかの安い業者に替えたのだろう」
「清掃の予算が減らされたのだろう」
と、金額のせいにして、本当の原因を追求しないことが多いと思います。
また、お客さんに聞いたとしても本心は、明かしてくれないことがほと
んどです。
私自身も本当の原因が分からず、現場を失った経験数多くあります。
なぜ、お客は本当のことを言わないのでしょうか?
業者に対する不満は、どこにぶつけているのでしょうか?
その理由の一部が分かるようになったのは・・・
当社が「清掃会社紹介サービス(仕事情報の配信)」を始めてからです。
ビルオーナー・店舗オーナー・元請会社から、清掃会社の紹介依頼があった時、
「なぜ、今の清掃会社を替えたいのですか?」
と、時間の許す限り聞くようにしているからです。
当社は「紹介」する立場なので、店舗オーナー・元請会社の方も本音を言いやすいようです。
そこで、現在の清掃会社に不満をもっているオーナー・元請会社にその理由を聞いてみると、床の洗浄つまり技術的な面
もありますが、むしろ素人でもできる些細なことが原因で不満をもって
いることが多い、ということが分かりました。
せっかく獲得した「定期清掃」であれば可能な限り長く取引をしたいと思うはずです。
そこで「定期清掃」における契約継続性を高めるための「清掃技術」「対応の仕方」「技術以外で
注意する点」などを・・・
多くの店舗オーナー・清掃会社から聞いた失敗事例と私の苦い経験などに基づき、技術的にはどんな点が重要となるか、
技術以外ではどんな点に注意するべきか?などを、作業方法の詳細とともに解説いたします。
ビデオの詳細は、以下のとおりです。
■
定期床清掃の基本と実技■
〜店舗における定期床清掃〜
<DVD又
はVHSビデ
オ(約60分)>
|
〜長く継続できる定期清掃とは?〜
|
【1】定期床清掃の基本知識
|
|
●スポット清掃と定期清掃、清掃方法の違いとは?
●定期清掃を獲得する上で欠かせない知識とは?
●定期床清掃と日常清掃の関係
●清掃の周期
●剥離洗浄の時期
|
【2】よくある失敗・クレーム
|
|
●契約解除につながるクレームとは何か?
契約解除につながった事例 |
【3】定期床清掃の実技
|
|
1)作業前の重要ポイント
●荷物の移動
作業時間を短縮する荷物の移動方法とは?
2)養生・除塵作業
●除塵作業は、洗浄作業にどう関わってくるか?
3)洗剤の塗布
●洗剤の選択
●洗剤の作り方
●塗布方法の種類と各々の長所短所
4)洗 浄
●定期清掃におけるポリッシャーをかけ方
●剥離の周期をのばす洗浄法とは?
●ガムを付きにくくする方法
●定期清掃時のガムを減らす方法
●コーナー部分をハンドパッドでこする本当の目的とは?
●汚水回収の方法の種類と選択法
・作業難易度からの選択
・床材からの選択
・仕上りからの選択
・作業時間からの選択
5)ワックスの塗布
●定期清掃とスポット清掃、ワックスの塗り方の違いとは?
6)作業完了後の点検
●荷物を戻す時にやるべきこととは?
●作業完了後、クレーム防止のために何をチェックするべきか?
|
以上が、このDVDで公開している内容の一部です。
|